7,000円(税込)以上で送料無料! さらにキッズシューズはいつでも送料無料!!
>>【お知らせ】出荷及び、各種ご依頼に関するスケジュールについて
その完成されたデザインと履き心地、卓越した機能性で990シリーズの名声を不動にした「996」。
1988年に登場してから今日にいたるまで、多くのシューズ愛好家を虜にしてきた。
今回はその歴史や魅力、こだわり抜かれたディテールを改めて振り返る。
「990」シリーズの名を押し上げた名作としてはもちろん、
ニューバランスを代表する1足といっても過言ではない「996」。
ここでは長い歴史に裏付けされる誕生までのストーリーや進化の過程を紹介。
老若男女問わず支持を得ている「996」が愛され続ける理由として、
揺るぎない履き心地の良さが挙げられる。アップデートを重ねてたどり着いた
究極の履きやすさ、そのこだわりのディテールを紹介していく。
美しいシルエットで「ニューバランスはM996以外履かない」という熱狂的な信者や、
女性ファンも獲得。質実剛健で洗練された印象をもつ、この「996」はストリートだけでなく、
ハイエンドなユーザーにも好評で、男女問わずすべての世代から愛されるブランドの“顔”として定着した。
シンプルながら柔らかく包み込むような履き心地を実現した。
衝撃吸収に優れるENCAP(エンキャップ)と持続性に優れるC-CAP(シーキャップ)を組み合わせることによる、 卓越したクッション性。
オンロードでの快適な使用に合わせて、アウトソールはグリップ性の高い「ブローンラバー」を採用。 雨天時も滑りにくく安定感を維持。
高い位置に設定されたカウンターライニングが特徴的。厚みのあるクッション材ながら、 SL-1ラストを採用することでスマートなシルエットに。
「なぜ996は多くの人に選ばれるのか?」「その魅力は?」「履き続けたくなる理由とは?」。
996が皆に愛され、選ばれる理由を、エディター谷中龍太郎とスタイリストの徳永千夏が
それぞれの体験とフィルターを通して語る。
ピッグスキンスエードやスムースレザーのアッパーを、豊富なカラーバリエーションで展開。