FuelCell 5280 M SOL
24,200円(税込)
9.1 / 10(レビュー数:7)
商品コード:M5280SOL
超軽量カーボン搭載スピードシューズ
1マイルをフィートに換算した"5280フィート"からその名が付いた「FuelCell 5280」。
短い距離での高速レースを想定した、ハイレベルのランナーがハイスピードで走れることに特化したシューズ。
Men's / Unisex Sizing Charts | |||
JPN
|
US
|
UK
|
|
24.0cm
|
6
|
5.5
|
|
24.5cm
|
6 1/2
|
6
|
|
25.0cm
|
7
|
6.5
|
|
25.5cm
|
7 1/2
|
7
|
|
26.0cm
|
8
|
7.5
|
|
26.5cm
|
8 1/2
|
8
|
|
27.0cm
|
9
|
8.5
|
|
27.5cm
|
9 1/2
|
9
|
|
28.0cm
|
10
|
9.5
|
|
28.5cm
|
10 1/2
|
10
|
|
29.0cm
|
11
|
10.5
|
|
30.0cm
|
12
|
11.5
|
Women's Sizing Charts | |||
JPN
|
US
|
UK
|
|
21.0cm
|
4
|
2 1/2
|
|
21.5cm
|
4 1/2
|
3
|
|
22.0cm
|
5
|
3 1/2
|
|
22.5cm
|
5 1/2
|
4
|
|
23.0cm
|
6
|
4 1/2
|
|
23.5cm
|
6 1/2
|
5
|
|
24.0cm
|
7
|
5 1/2
|
|
24.5cm
|
7 1/2
|
6
|
|
25.0cm
|
8
|
6 1/2
|
|
25.5cm
|
8 1/2
|
7
|
|
26.0cm
|
9
|
7 1/2
|
|
26.5cm
|
9 1/2
|
8
|
Kid's Sizing Charts | |
JPN
|
US
|
11.0cm
|
4
|
11.5cm
|
4.5
|
12.0cm
|
5
|
12.5cm
|
5.5
|
13.0cm
|
6
|
13.5cm
|
6.5
|
14.0cm
|
7
|
14.5cm
|
8
|
15.0cm
|
8.5
|
15.5cm
|
9
|
16.0cm
|
9.5
|
16.5cm
|
10
|
17.0cm
|
10.5
|
17.5cm
|
11
|
18.0cm
|
11.5
|
18.5cm
|
12
|
19.0cm
|
13
|
19.5cm
|
13.5
|
20.0cm
|
1
|
20.5cm
|
1.5
|
21.0cm
|
2
|
21.5cm
|
3
|
22.0cm
|
3.5
|
22.5cm
|
4
|
23.0cm
|
4.5
|
23.5cm
|
5
|
24.0cm
|
5.5
|
24.5cm
|
6.5
|
25.0cm
|
7
|
- 8点
-
投稿者:DINO
年齢:30代
性別:男
サイズ:28.0cm
ウイズ:D (やや細い)
箱根駅伝でも、区間賞が出た一足。実際にはいてみると、いきなり足が入れづらい。しかし、はいた後はグリップを感じる。薄底でまさに名前のごとく短めの距離に使ったほうがよいと感じた。
- お友達におすすめしたい
-
1点 10点
- フィッティング
-
小さい 大きい
- 快適さ
-
普通 快適
- 10点
-
投稿者:魔闘家鈴木
年齢:30代
性別:男
サイズ:26.5cm
ウイズ:D (やや細い)
5000m、10000mのトラックレース用として購入しました。
他のレビューでもあるように履き口は小さいですが、入ってしまえば心地良いフィット感です。
他のシューズと同じサイズを購入しジャストフィットでした。
400mのダッシュと6000mのテンポ走をしましたが、アウトソールはグリップがしっかり効いてスパイクを履いているように蹴り出せます。
気になる点としては、シューレースが細いので調整しにくい気がします。また、シューズを履いて立ってみると踵をつかせないようにするためか、土踏まず付近が盛り上がっている感覚があり、レース(特に後半)にどう影響があるか…というところです。
そういった点を踏まえてもトラックレースで使うのがとても楽しみなシューズです。
他のレビューでもあるように履き口は小さいですが、入ってしまえば心地良いフィット感です。
他のシューズと同じサイズを購入しジャストフィットでした。
400mのダッシュと6000mのテンポ走をしましたが、アウトソールはグリップがしっかり効いてスパイクを履いているように蹴り出せます。
気になる点としては、シューレースが細いので調整しにくい気がします。また、シューズを履いて立ってみると踵をつかせないようにするためか、土踏まず付近が盛り上がっている感覚があり、レース(特に後半)にどう影響があるか…というところです。
そういった点を踏まえてもトラックレースで使うのがとても楽しみなシューズです。
- お友達におすすめしたい
-
1点 10点
- フィッティング
-
小さい 大きい
- 快適さ
-
普通 快適
- 10点
-
投稿者:誠の救世主
年齢:40代
性別:男
サイズ:27.5cm
ウイズ:D (やや細い)
昨年の7月に購入を検討しましたが、使いこなせるか不安でためらってたら売り切れていました。再販が今年されたので即購入。手にとってみるとやっぱりかっこいいですね!1000mから5000mのタイムトライアルをハンゾーSと併用して使いたいと思います。
- お友達におすすめしたい
-
1点 10点
- フィッティング
-
小さい 大きい
- 快適さ
-
普通 快適
- お友達におすすめしたい
-
1点 10点
- フィッティング
-
小さい 大きい
- 快適さ
-
普通 快適
1マイルをフィートに換算した"5280フィート"からその名が付いた「FuelCell 5280」。
短い距離での高速レースを想定した、ハイレベルのランナーがハイスピードで走れることに特化したシューズ。
◆CARBON FIBER PLATE(カーボンファイバープレート)
カーボンの特性を活かし戦略的にデザインされたプレートを内蔵。
自然な接地を促す柔軟性と力強い推進力を生みだす硬さを両立し、爆発的スピードへ導く。
◆FuelCell(フューエルセル)
予想を超越したソフトな足裏感覚と軽量性、そしてかつて経験のない反発性を両立。
◆HYPOKNIT(ハイポニット)
ハイパフォーマンスをサポートする為に伸縮性、柔軟性、サポート性に拘って戦略的にデザインされたフルニット構造。
◆DYNARIDE(ダイナライド)
地面を引っ掻くように喰いつくDYNARIDEをアウトソールに採用し、高速走行時でも地面を確実に掴み、次の一歩へ導く。
●搭載機能
・FuelCell
・HYPOKNIT
・DYNARIDE
●アッパー素材:合成繊維/合成樹脂
●ソール素材:ゴム底
カラー:WHITE
Made in China